- HOME
- 在宅診療(訪問診療・訪問リハビリテーション)
(訪問診療・訪問リハビリテーション)
- 月、火、木、金
- 12時~14時
- 土
- 応相談
- 江戸川区
- 葛飾区
当院は、”在宅療養支援診療所”として在宅医療・訪問診療を行っております。

「在宅医療」・「訪問リハビリテーション」とは?
在宅医療とは、通院が困難でご自宅で療養する患者様とそのご家族を支える医療です。
通院が困難でも定期的に訪問診療を行うことで、安定した療養生活を送ることが可能です。
訪問リハビリテーションとは、通院が困難な患者さまの自宅を訪問し、心身の機能の維持・回復、日常生活の自立を支援するために、理学療法、作業療法等のリハビリテーションを行うサービスです。また、介護する家族へのアドバイス・相談も行います。

診療内容について
内科的な診察や検査、薬の処方、予防的な指導などを行います。
ケアマネージャーや訪問看護、薬剤師と連携して、ご自宅で医療をお受けいただきます。
訪問リハビリテーションでは在宅生活における日常生活の自立や社会参加、介護負担の軽減を目的として実際の生活環境に添ったリハビリテーションを行います。
入院・検査について
尿検査、血液検査などの簡易な検査は、定期的な診療の中で実施が可能です。
CT、MRIなどの精密な検査が必要な場合には、連携する医療機関に依頼して実施いただきます。
入院が必要な場合には、後方支援病院として連携する医療機関をご紹介いたします。
また緊急の場合にも、連携医療機関を優先に対応いたします。
お看取りについて
ご自宅で家族に囲まれ、安らかに残りの人生を過ごしたいという患者様へ身体的・精神的苦痛・苦悩をできるだけ緩和し、穏やかに過ごせるような診療・治療を行ってまいります。
住み慣れた環境や家族のもとで安らかに過ごしたいという患者さんの希望をかなえるため、日頃の自宅療養での留意点等ご指導をさせていただき、ご家族といっしょに患者様を支える体制をとっております。
訪問診療までの流れ
1.まずはお電話ください。
TEL:03-3671-3711
2.スタッフがご説明に伺います。
スタッフがご訪問して、訪問診療についてご説明いたします。患者様の現在の状態・状況などをお伺いいたします。
紹介状があればそちらもお預かりいたします。
現在ご入院中であれば、病院に伺ってお話させていただくことも可能です。
3.定期的にサポートいたします。
ご同意いただきましたら、医師が定期的に訪問いたします。
緊急時はいつでも対応可能です(24時間365日)。
※訪問リハビリテーション利用の流れは介護予防通所リハビリテーション利用の流れと同様です。
詳しくはこちらをご確認ください。
訪問エリア
※原則クリニックより半径2km以内
訪問診療の料金について
訪問診療は基本的に全て保険適応です。
詳しくはお問い合わせください。
訪問診療日
月、火、木、金 | 12時~14時 |
---|---|
土 | 応相談 |
※祝日等のため、月によって異なります。詳細はお問い合わせください。
また、訪問リハビリテーションのご利用料金については担当のケアマネージャー様にご確認ください。
お問い合わせ、ご相談窓口
訪問診療に関するご質問、お問い合わせを受け付けております。下記までご連絡ください。
守島医院
TEL:03-3671-3711
FAX:03-3671-3722
【お問い合わせ時間】
月、火、木、金:9:00~18:00
土:9:00~12:00